東京国際フォーラム1日目
┗ 2005年9月10日
「Setlist」 「Report」
★ Setlist
01. ダンシング
02. key to my heart
03. Everything's All Right
04. P.S * MY SUNSHINE
05. LOVE SICK
06. You look at me〜one
07. Love,needing
08. Don't leave me alone
--. Come on! Come on!(メンバー紹介)
09. 駆け抜ける稲妻
10. I sing a song for you
11. happy days
12. 明日へ架ける橋
13. Time after time 〜花舞う街で〜
14. Stay by my side
15. Secret of my heart
16. Delicious Way
17. Stand Up
18. Feel fine!
+Encore
19. Love,Day After Tomorrow
20. Honey,feeling for me
21. chance for you
22. always
★ Report
14時に会場到着。Mai-Kファンの友人数名と合流し,ツアートラックを見に。そのまま撮影会(謎)。その後グッズを買ったり,雑談したりして開演20分前に。会場内へと入る。座席は2階18列ほぼセンター。前は通路,右隣も通路,というポジション。
18時15分。会場が暗くなると同時に音楽が流れ出す。個人的には「always」のイントロ部を強くアレンジしたようなメロディー(謎)。会場は手拍子開始。
01. ダンシング
麻衣ちゃん登場!! 衣装は白いタンクトップにジーパン。バックにはバンドメンバー。ダンサー2人の姿も。「矛盾だらけのこの世の中には、いつもみんなをうんざりさせる〜」。「Mai-K:こんにちは。よろしく!」みないなことを言って再び「だけど〜」と再開。
02. key to my heart
03. Everything's All Right
-MC-
「今日は国際フォーラムでー!」
「1年とちょっとぶりにー!」
「バンドメンバーを一新!」
┗ Tomooさん,ジュース,マービン,ジェローム,レス,サテンドール,の順で麻衣ちゃんの口から紹介。「ムードメーカー,ジェローム!!」のようにメンバーの名前の前に一言ずつ。
04. P.S * MY SUNSHINE
ノリのいい,ライブアレンジ。爽やかなのもいいけど,このようなライブversionもいい感じですね。スクリーンは3分割されていて,左右にPV,真ん中に歌っている麻衣ちゃん,といった感じ。
05. LOVE SICK
FUSE OF LOVE,アルバム曲1曲目。フリありです。覚えましょう(笑)。
06. You look at me〜one
07. Love,needing
ライブversion,カッコ良かった!「大サビ:Oh baby,愛以上の他に何もないOh yeah」がサテンドール。「I love you〜」以降は麻衣ちゃん加わる。ステージがジャケット柄(?)で照らされていました。
08. Don't leave me alone
ライブで聴くとまた違う印象。とってもいい感じです♪
--. Come on! Come on!(メンバー紹介)
麻衣ちゃんはステージ袖へ。「Come on! Come on!」アレンジ版みたいな感じで一人ずつメンバー紹介。
09. 駆け抜ける稲妻
スクリーンに落雷が映し出される。「ゴロゴロゴロゴロゴロ」という落雷音みたいなもの。その後曲イントロへ。麻衣ちゃん登場。衣装チェンジで赤のタンクトップに。
-MC-
「バラードになるので座って聴いてください。」
「大切な曲,I sing a song for youを聴いてください。」
10. I sing a song for you
やっぱりZepp TOKYO(FCイベント)で聴いたときとは違って音響がよく,麻衣ちゃんのボーカルが際立っていました。聞き惚れてしまいました。
11. happy days (ballad ver.)
イメージとしてはhappy daysのオルゴールに近い感じ。メモリアルライブのようなのももちろんいいんだけど,ballad ver.も物凄く好き。2番から少しテンポが速くなります。聴きたかった曲がこのライブで聴けて満足☆
12. 明日へ架ける橋 (ballad ver.)
Zepp TOKYO(FCイベント)で聴いたアレンジです。この曲も麻衣ちゃんのボーカルが際立ちます。
-MC-
「ここから初期の頃の歌を歌います。心の中で歌ってくれたら嬉しいです。声に出して一緒に歌ってくれても嬉しいです。」
13. Time after time 〜花舞う街で〜
14. Stay by my side
15. Secret of my heart
リズム感チェック
「みなさん立ってください。」
麻衣ちゃんが叩くリズムに続いて,同じリズムを叩く。
“2階席→1階席→会場全体”何種類か違うリズムを。2種類目のときに麻衣ちゃん自身が間違えて笑いを誘う(笑)。
最後のリズム “ドン、パ、ドン、パ”(←分かりづらい^^;) に続いて,そのまま楽曲へ。
16. Delicious Way
01〜09までは全員が立っているわけじゃなかったけど,リズム感チェックの流れなので会場全体が立ちの状態。やっぱりコレじゃないと☆
17. Stand Up
catch me a dream〜♪(笑)
去年は相方がファンじゃない友人だったので,今年は気兼ね無く(笑)。隣りが通路だったので大きく手を振りました。“na〜nanana〜na〜!”がなかったのが残念。
18. Feel fine!
「みんなJUMP!」「jump jump ......」「最後の曲で〜す!」
麻衣ちゃんステージ袖へ。
+Encore
「Mai-K! Mai-K! Mai-K! Mai-K! Mai-K!.......」
会場内が暗いのでグッズのペンライトを天井や床,に照らしてる人がチラホラ(笑)。使っていいのはこの時間だけ。曲と曲の合間は絶対にNGです!!
2分くらいしてバンドメンバーが登場。今度はジェローム?レス?(のどっちか)の「まいけ! まいけ! まいけ! まいけ!」に合わせて続コール(笑)。
30秒ほどで曲のイントロが流れ出す→麻衣ちゃん再登場!
19. Love,Day After Tomorrow
去年,遠慮しちゃってあまり出来なかった指文字「L」,「L・O・V・E」をしっかりと♪
20. Honey,feeling for me
この曲がアンコールにあるのもいい感じ。曲の終盤で麻衣ちゃんが「今日は本当にありがとうございました!」「ファイナルの日本武道館まで頑張ります!」
-MC-
「次の曲は,是非会場のみんなに歌って欲しい曲」
21. chance for you
1回目のサビが終わったときの短い間奏のときに「一緒に〜!」Oh yeahー☆
傷つくことを〜♪(合唱)
曲が終わって「ありがとう!」
22. always
「マービン,Give me a bit!」はありませんでした(笑)。
手を振り振り&always give me love〜♪♪
Dメロ前に少し歌詞間違いがありましたが,ご愛嬌☆(笑)。
+End
バンドメンバーだけ先に退場。麻衣ちゃん一人ステージに残り,「今日はありがとう!」「ファイナルの日本武道館まで頑張ります。」「気をつけてお帰り下さい!」の言葉を残し終了。
BGM:Honey,feeling for me
座って聴く曲が6曲あり,“ちょっと多いかな”っていう人もいましたが,私は麻衣ちゃんのバラードを十二分に味わうことができたので大満足でした♪(あ,いや。でもやっぱり長いと思う鴨ー…w)
相方のスカイくんによると「まだまだ〜」とのことですが(笑)……次の日へ(逃
個人的にアルバム曲で一番のお気に入りだった「Tell me what」が無かったのが残念かなぁ。でもこの曲は「コーラス・サブボーカル(?)に時間がかかった」とのことなので…仕方ないかな(^^;)。