5/23 パシフィコ横浜国立大ホール
ライヴレポーーーーーーーーーートです!!
まず、ライヴ参加が2年ぶりということで前日、当日と麻衣上がってしまいました。
そのせいで、当日出発する際に持ち物の最終点検をしたにも関わらず絶対出需品の眼鏡を家に忘れてしまったのです!!
幸い気がついたのは地元の駅だったので良かったのですがあれが会場だったら……皆さん、ライヴに行く前は忘れ物がないか2重3重のチェックをしましょう。
まぁタイムロスはありましたが先行販売にはなんとか間に合いました(´▽`)ホッ
皆様にご心配をおかけしてしまって深く反省しております。
そして、15時50分ぐらいに開場して席に着いたのが16時ぐらいです(曖麻衣だなぁ……
で、席に着いて思ったこと…「近っ!!」3列目ということでそれなりに近いのかなぁ〜と思っていたので期待していたのですがこれは想像以上に近かったです!!
最前列の方はもっと近いってことですよね〜まぁ自分も最前列まで行って確かめましたが…あそこは天国です(*´ェ`*)(近いなんてもんじゃありません!!
と、距離も確認したことだし早速、みんなに今の状況と心境をメールで送信!!
「会場内では携帯の電源をOFFにしてください」と言われても暇だからOFFに出来ないよ〜ってことでメールやりまくり┗┓ ̄旦 ̄┏┛フフフ
そして、メールをやっているうちに17時になりました。ここでメール終了!!
あとは麻衣さんが出てくるのを待つだけです。(*^o^*)ドキドキ(*゜O゜*)バクバク
そして、会場内の照明が消灯して音楽が流れ出しました!!(スピーカーにめっちゃ近かったんでちょっとうるさかった
ここからは1曲ずつ書くのは疲れるし無理なんで印象に残ったのだけを書きます(ぉぃ
まず、麻衣さん以外のメンバーが個々の位置について演奏開始…
1曲目はTime after timeでした。
麻衣さんの声だけすると思ったらステージ中央に設置されてある大きな台から麻衣さんが上がってきました!ここで生麻衣さんのお姿を久しぶりに拝見!!(感動!!)
で、階段を優雅に下りてくる麻衣さん!!かっこよかった〜
やっぱTime〜はよかった…最高です!!これは自分の中でもかなりの上位曲なので最初に聴けてとてもよかったです!!
てか涙もろいので最初から普通に泣きそうでした…(これホントです!
サビではちょっと泣きました(T(T(T(T_T)T)T)T)うるうる
しかし、ここで斜め前に変な動きをしている男を発見!!
きしだんの「アホォッゥ」って振り付け知ってますよね?
あの動きをずっとしてるんですよ〜気になって泣きそうだったのがさめました…
2曲目はLove,Day After Tomorrowで、これは当然ながら一緒に指文字をやりました!!「ラブ!」の時には腕を上に上げて指を「L」にしたり「L・O・V・E」の時はおなじみの指文字をやりました!!
周りにはやっていなかった人が多々いたのがちょっと残念!!(きっと出来ないのでしょう…(爆)
ここでもあの男は他の人とは明らかに違うテンションで暴れてました( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
3曲目Secret of my heart
4曲目はCan't forget your love
実は最初のイントロがライヴ用にアレンジされていたので聴いただけじゃ何の曲か分かりませんでした(勉強不足…
これは最初はゆっくりだったのに途中から激しくなりロック系…?みたいな感じになりとてもよかったです!!
Can't〜は自分の中で急浮上!!
麻衣さんの一回目のMC…「倉木麻衣です」のあとなんか言ってたけど思い出せません。多分、「今日は最後まで楽しんでください」などと言ったような気がします。(アバウト〜
ここでもあの男は「麻衣ちゃーーーん!」と連呼してました!(麻衣さんが喋っている時ぐらい黙っていてほしかった…
5曲目風のららら
6曲目はmi corazon
この曲は中央の最初に降りてきた階段の真ん中にに座って足を組み両手で手を叩いて手拍子を観客にアピールしてました。(まぁ自分はその前からやってましたけどね^^
これは終始座ったまま歌ってました。
麻衣さんによる2回目のMC…ここでは1階・2階・3階と別々に盛り上がってますか〜などと聞いていたような気がします(またまたアバウトですみません
で、3階の観客があまり反応が薄かったので麻衣さんが一言「反応が薄くなってきましたね〜」と寂しい言葉を漏らす…
(;`O´)oコラー!3階お前ら!!もっと反応せい!!
ここで、麻衣さんが3階に手を振っているのを見て何を勘違いしたのか例の男は麻衣さんと同じく3階に手を振ってました(3階に友達でもいたのか…
7曲目はTonight, I feel close to you
これは兄貴(ジェフリーさん)と一緒に歌ってました。
兄貴の声の高さにビックリしました(ノ゜凵K)ノ
けど、これはこれで合ってると思いました。
8曲目はThe ROSE〜melody in the sky〜
まぁこの曲が始まるといったらやはり火でしょ^^
ステージのところどころに立てられた棒に火が灯りおっ!The ROSEだな!とすぐ分かりました。麻衣さんは用意された椅子に座り歌ってました。
ここで気になったことが…前回のライヴではここで「座って聴いてください」と言っていたのに今回は何も言わずに歌っていました。ファンへの配慮がちょっとおろそかになっているかなぁ〜などと生意気にも思ってしまいました。
まぁけど麻衣さんのことだからきっと言い忘れたのでしょう^^
自分はそんなに気にしてませんでしたので(じゃあ思うな
例の男もこの曲では騒いでませんでした(当たり前か…
9曲目はPERFECT CRIME
この曲はやはりライヴ用ですね!!盛り上がります!!全体的に振り付けがかっこよかったです(o^-')b
特に「I can't stop!」のところの手の平を前に突き出すところとかかっこよかった〜(*´ェ`*)
この曲ではもちろんあの男は暴走してましたね〜麻衣さんの動きを真似して踊ってました(絶対、麻衣さんも気づいてたでしょうね^^;
10曲目NEVER GONNA GIVE YOU UP
11曲目Stepping∞Out
ツアーメンバー紹介
ここで麻衣さんはお着替えタイム〜(^ー^* )フフ♪(何
兄貴によるメンバー紹介!兄貴が一通り紹介し終わったらキーボードのマイケルさんがジェフリーさんの紹介をしてメンバー紹介終了!!
ここから兄貴のライヴが始まります。(笑)
兄貴は狂喜乱舞してました!!テンション高かったなぁ〜
あの男は兄貴に向かって「ホォーー!!」と叫んでました( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
で、歌が終わると着替えが終わった麻衣さんが登場!!
かなりセクシーでスポーティーな格好でした!!かなりドキッ!っとしてしまいましたw(・○・;)w!!
ここではあの男以外にも「麻衣ちゃーーーーん」と叫んでいる人もいました。
12曲目はI don't wanna lose you
この曲の振り付けで手をクネクネっとさせて腰を振るところがあってそれがまたたまらん(ォィォィ
これからライヴに行く方はこの振り付けを楽しみにしていたほうがいいですにょ〜
一発でTKOッス!!○┼< バタッ
13曲目はkey to my heart
これはライヴで聴きたかった曲のひとつだったので聴けてよかったです!!
(それだけ…少なっ
14曲目Everythong's All Right
15曲目はBrand New Day
この曲は前回、聴いてまた聴きたいなぁと思っていた曲なので今回も聴けて嬉しかったです^^
((ノ_-;)だんだんアバウトになってきた…
16曲目Delicious Way
17曲目Come on! Come on!
18曲目Stand Up
やはりこの曲はライヴには欠かせない曲だというのが再認識させられました
途中までは観客も手拍子だけだったのが次第に踊りだす人まで出てきました。
そして、最後のほうの「Stand Up!」のところでは1階・2階・3階ごとに麻衣さんが「一緒に〜」と言いながらマイクを向けていました。観客もそれに答えて「Stand Up!〜」と歌っていました!(もちろん自分も少し歌いましたよ^^;
そして、3階にも歌ってもらったら今度は全員に向かって「一緒に〜」と言ってみんなで合唱!!
やっぱり「Stand Up」は違うなぁ〜とつくづく思いました。
19曲目Feel fine!
この曲のイントロでステージの麻衣さん・バンドメンバーは飛び跳ね始めました。
そして、一緒になって飛び跳ねている人も数名いました。(もちろんあの男も…(笑)
歌が始まると飛び跳ねる人も増えて観客もこの日一番なのではというほど盛り上がっていました!!
最後の曲ということで麻衣さんも疲れたのか声に元気がない場面も…(頑張れ〜
そして、ついに終了!!
麻衣さんとバンドメンバーは一時撤退……
アンコール
それからまず、後ろの男が「mai-k」と叫び始めました。叫ぶのはいいのですが、その方の声がどすのきいた声でちょっと恐かったし、ウザかったです(ォィ
今でもまだ耳に残ってます( ̄□||||!!
もうちょっとキーを高くしてくれればよかったのですが……
もちろん、あの男も叫んでいましたがあの男は「麻衣ちゃーーーん!!」でした!!
最初の方が叫び始めてから5分ぐらいたったでしょうか…麻衣さんとバンドメンバーが登場して麻衣さんが「アンコールありがとう!」と一言!
この言葉で会場の方たちも反応して「麻衣ちゃーん」と叫ぶ人もいました^^
そして、アンコール1曲目に入る前に麻衣さんから曲について一言
「次に歌う曲は5月19日に発売した『明日へ架ける橋』です!聞いて下さい」と言って曲スタート
アンコール1曲目は明日へ架ける橋
この曲は最初、ライヴで聴けるとは思っていなかったのですが周りから聴けると聞いた時から楽しみにしてました^^
やはり生で聴くと余計に歌詞が心に響きますね〜(*´ェ`*)
それに麻衣さんの声が微妙に震えているのがまたたまらん!!
ライヴにいった方、わかりますよね?
それと個人的には「Lover Boy」も聴きたかったなぁなんて思っちゃいました。
2曲目はStay by my side
この曲に入る前に麻衣さんから一言「早いものでデビューして5年になります。これも支えて下さっている皆さんのおかげだと思っています。皆さん、どうもありがとうございます。」と深々と頭を下げて一礼。
そして、「時間がたつのはとても早くてあっという間なんだけど、ただ流されるだけじゃなくて、時間を大切に過ごしていきたいと思っています。そんな気持ちを込めて『Stay by my side』を歌いたいと思います。皆さん、じっくり聴いて下さい。」と言うと
麻衣さんがナント演奏なしで「I want to knowいつから〜」と歌い始めました。
まさか「stay〜」のアカペラを聴けるとは思っていなかったのでびっくりしました!!(ノ゜凵K)ノ
1番はマイケルさんのピアノが少し入っていましたがほとんど麻衣さんの歌声だけが聴こえてました^^
2番からはバックの演奏も加わり熱気もいっそう高まりテンションも自然と高まりました!!
自分はこの曲が一番のお気に入りなのでこの曲だけを聴きにきたと言ってもいいぐらい楽しみにしていました。それがこのような形で聴けるとは思ってもいなかったのでとても感動しました!!
ここ数ヶ月で色々な「stay〜」を聴けてとても幸せな気分です(*´ェ`*)
しかし、歌詞を一箇所間違えた場所がありました^^(自分は偶然にも気づきました!!
まぁそこが麻衣さんらしいとこでもありますし、間違えなんて誰でもありますので全く気にしてません(じゃあ言うなよ
3曲目はalways
やはり最後はこの曲ですね(o^-')b
みんなが歌っていたので一緒になって歌ってしまいました^^
最後の「always give my love always give my love to you always give my love〜」というところではみんな盛り上がりも最高潮になり観客も大合唱でした!!
終わりが近づいていることは分かっていましたがそれでも終わんないでくれ〜と祈っていました。しかし、ライヴは終わってしまいました。
「always」終了後、麻衣さんを中心にバンドのメンバーがステージ中央で手をつなぎ、麻衣さんがマイクなしで[ありがとうございました」と深々頭を下げて御礼。
そして全員退場して1分もたたないうちに再びステージに麻衣さんが一人で戻ってきました。
そして、「今日は最後の最後まで皆さん、本当にありがとうございます。
また横浜に来たいと思います。」と言って1階・2階・3階ごとにマイクなしで「ありがとうございます!」と深く頭を下げて御礼をしてました。(もう感動です(T(T(T(T_T)T)T)T)うるうる
最後に「気をつけてお帰りくださ〜い♪」と言って手を振りながら天使は自分たちの前から消えていきましたとさ…。
そして、夢の時間に終止符がうたれました。
2時間のライヴでしたがとにかく最高の2時間でした!!今年、一番の日になったのは間違いないでしょう!!もうため息しかでません(〃´o`)=3 ハァ
この日は麻衣さんが好きだという気持ちを再認識したと同時にますます好きになりました!!自分は感動感動の2時間でした!!
「麻衣さん!!感動をありがとう!!また会いに行きます♪」
ライヴは1回行くとまた行きたくなってしまいます。
あ〜また行きて〜あの感動をもう一度〜誰かチケットくれ〜〜(ノ゜凵K)ノ
余談ですが、この日は某巨大サイトのオフ会に参加する予定だったのですが自分の事情で不参加になってしまいました。しかし、挨拶だけはしようと某巨大サイトの皆さんがロビーの目印の前に集まっているところへ挨拶に行きました。そして、やっと皆さんとお会いすることができました。とても優しそうな方々でしたので次のオフ会には必ず参加しようと思いました^^
そして、帰りにある方から素晴しいDVDをいただきました。(一生大切にします
ほんとはもっと書いたんですけどね^^;自分のミスで削ってしまいました。
ということで以上!レポ終わり!!疲れた〜ε=( ̄。 ̄;A フゥ…