Top 】 【 各種レポート 】 【 ライブレポート

written by ちゃぶー
 Livedoorの速報でも書いたが,広島は「初心者」的なファンが目だったのに対して,神戸では「コアなファン」が多いことに気がついた。そのためライブの雰囲気は「ファンクラブ集会」のような色彩を帯び,見る人によっては違和感を覚えたかもしれなかった。

 ともあれ,会場のノリのよさのせいか,はたまた麻衣さんの調子がよかったのか,歌と動き自体は広島より神戸の方がよかったように思える。

 その理由のひとつは「声の輝き」,特にファルセットの響かせ方だ。たとえば「The ROSE〜melody in the sky」の"Do you hear my voice?"の"voice"の部分。CDでは,声の「色調」がぱっと変わり,きらっと輝く箇所であるが,広島ではもうひとつであったのが,神戸ではさらに輝いていた。(意識的にかもしれないが,CDとは違う声であったが)
 もうひとつは視線と表情。広島では視線を下に向けることが多かったが,神戸では(4階席まであるせいもあるが)上を向くことが多く,表情にも笑顔が目立った。
 さらには「身のこなし」。アップテンポの曲をクローズするときに,麻衣さんが体全体を使い,あるいはジャンプして指示をする曲があるが,(「Stand Up」など)その際のジャンプや身振りは神戸の方が大きかった。また,「Black & White」でもJQのメンバー紹介も,笑い声交じりで,神戸の方が愛想がよかった。

 しかし,広島のファンに声を大にして言いたいことは,もちろん広島のライブの方が悪かったというわけではない!おそらく麻衣さんは,会場に親子連れなどライブ慣れしていないファンが多いのを見て「配慮」をしてくれたのではないだろうか?だから,途中で
「ちょっと静かな曲になるので皆さん方座って聞いてください。」
とわざわざ言ってくれたのではないか?(他の会場でもあったそうなので,単に忘れただけかもしれないが・・・。)
 とにかく,広島は
「麻衣さんの歌を聴きたい」というファンが目立ったのに対し,神戸では
「麻衣さんのライブを楽しみたい」
というファンが多かったような気がする。
そのオーディエンス気質の差が,ライブの微妙な質に影響したのではないかと思うが,もちろんそれは優劣とは何の関係もない。ただ,両方楽しむことができた私はラッキーであったということだけだ。

 さて,内容に関してであるが,セットリストは以下のとおりである。




Time after time 〜花舞う街で〜 

Love, Day After Tomorrow

Secret of my heart

Can't forget your love

風のららら

mi corazon 

Tonight, I feel close to you 

The ROSE〜melody in the sky〜

PERFECT CRIME 

NEVER GONNA GIVE YOU UP

Stepping ∞ Out

I don't wanna lose you 

key to my heart 

Delicious Way (1コーラスのみ)

Come on! Come on!

Everything's All Right

Brand New Day

Stand Up

Feel fine!
Encore

明日へ架ける橋

Stay by my side

always



 開始時間が広島は18:17頃であったのに対して,神戸が18:06頃と10分早かったことも関係あるのか,「Can't forget your love」が「Secret of my heart」に続いて歌われた。結局神戸はこの曲が復活して広島より1曲多かった。素晴らしいプレゼントであった。最初はCDとおりに,途中から激しいロック調のアレンジとなったこの人気曲は,やはり会場での拍手が一段と多かった。「Secret〜」と同様にスクリーンに字幕が表示されたことが印象的であった。

 もうひとつの大きな変化は,ひょっとしたら広島でもいたのを私が気がつかなかっただけなのかもしれないが,「PERFECT CRIME」のとき,すぐにダンサーが出てこなかったので,あれっと思うと,壇上左側にDJ(クラブの)が登場し,レコードのスクラッチを始めた。ダンサーは終盤になって登場したが,これは(多分)新しい試みであったと思う。

 あと,「Brand New Day」の終盤歌詞を間違えたか忘れたかして一瞬立ち往生し,苦笑いをしたことと,あれだけ広島では歌詞を間違えまくった「明日にかける橋」をハラハラしながら見守る中,完璧に歌い上げたのが印象的であった。あと,「Stay by my side」は広島と同じくアカペラから始まったが,終盤舌がもつれてへろへろになる瞬間が一回あった。(^_^;)

 MCは広島とそうは変わらなかったが,神戸特有の話としては
「しばらく前に異人館へ行ったとき・・・テディベアのお店に行き・・・。」
あの・・・私今日異人館周辺の探索にいったんですけど・・・。と過去の話しかしなかった。livedoorのダイアリーによると,どうやらこの日になって直接広島から神戸入りしたらしい。

 ちなみに,アンコールの衣装はツアーグッズの「赤の」Tシャツで,広島が「青」だったので,しっかり販促活動しているようだ。よし,倉敷で赤のを買おう!(^^♪
休みます」ですね。